メジロとの一日
2018年 01月 31日
メジロの警戒心が マックスになってしまったので、また 窓際に来るのを 眺めるだけに、、
バードケージからちょっと出て 慎重に、、
また見つかった、、
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-31 15:30
| 野鳥 ーメジロ
朝からメジロとの攻防
2018年 01月 30日
おはようございます
m(._.)m
朝からメジロとの攻防です
カーテンを開けたら メジロが来ました
えっ? という展開でしたが、、
ミカンが 古かったので 少しついばんで
飛んで行ってしまいました、、
ぶつぶつ言いながら 新しいミカンに、、しました、ら、早速 来ました、
が、
いつもに 増して 疑心暗鬼、、
iPhoneを 構えると 速攻で 逃げるようになりました
(T . T)
せっかく来ても
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-30 08:50
| 野鳥 ーメジロ
今日も 元気な メジちゃん
2018年 01月 28日
今日も メジちゃんは 元気です
ミカンも持ち上げて 、、
☆ ☆ ☆
スーパーで 山のように 買い出し
クリスマスローズの八重があったので
たまったポイントで 1鉢 足しました
何故なら!
玄関先に 放置してあったクリスマスローズの鉢が ほぼ すべて ぐったり、、
低温 霜、雪のせいなのか
水が足りなくなったのか 不明、、
クリスマスローズは あまり水をあげると根腐れするし、
地植えにすると 夏の炎天下で ダウンしてしまうので
鉢にして いつでも 移動できるようにしているのですが、、
まさかの ダウン、、
がんばれ ! クリスマスローズ !
♪ ♪ ♪
で、また まったり、、
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-28 12:28
| 野鳥 ーメジロ
早起きメジちゃん
2018年 01月 26日
おはようございます ^^
昨日は ヒヨドリに荒らされてしまったメジちゃんたちの マイホーム
昨日のうちに 大掃除と 新しいミカンを置いてあげたから きっと 早朝から ごはんに来ると思っていましたら
やっぱり 来ました
仲良く食べる二羽 〜 珍しい、、
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-26 06:56
| 野鳥 ーメジロ
いつものメジロ
2018年 01月 14日
いつものように メジロは何回も来てくれましたが、6歳児が " ウオー " と 脅かすので
怖がって 来なくなってしまいました。
" おばあちゃんの大事な ペットだから、脅かさないで いじめたらだめ! " と、いったら
" これは ペットじやないよ、ペットは ペット屋さんで買ったものを ペットっていうんだよ、
だから これは ペットじゃないよー ! "と ゲラゲラ笑います。
虫の場合、かぶと虫 の場合、アリの場合、
いろいろ話しましたが、
何かと 反論をしてきました
( 6歳なのに、、)
あげく、 野生の 昆虫や 虫は 毒があったり、
菌を 持っているから さわったら駄目だよと
言われました、、
(*_*)
# #.#
昨今は また 鳥インフルエンザも 発生しているので いちおう 調べてみましたら、、
☆ ☆ ☆
オヤツの
ケーキは 朝一番で 買っておきました、
余ったタルトと アップルパイは 持って帰って
くれました。
レゴランド に行ってから レゴにはまっている
6歳児たち、
子供たちの 古い机の上に 一箱くらいあったので
これも 持って帰ってくれました。
今日は 幼児二人 楽しそうで ずっと 機嫌もよかったので 楽に、、
知らない間にうとうとしてました、、
明日からは また 日常です
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-14 18:40
| 野鳥 ーメジロ
メジロとの攻防 〜 旧館とつなげてみる
2018年 01月 12日
旧館に続く 新館に見せかけてじっと待つ
お客様 新館のダイニングルームは食べほうだい
お部屋開放ですよー !
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
▲
by mypottea2
| 2018-01-12 10:12
| 野鳥 ーメジロ
メジロとの攻防
2018年 01月 12日
何かと こだわりのあるメジちゃん、、
私は 単にこの白い窓にメジちゃんが止まるのを
見たいだけなんですけどね、、
フライングタイガーで見つけたかわいいワイヤー、ミカンも置けるし、、
来たと 思ったら 古屋の 茶色のバードケージに、、
(・・;)
でも この間 行った新しいペットショップの
小鳥グッズは なぜか 茶色が多かったのです、
小鳥さんは 茶色が 落ちつくらしい、、
今日 1日 様子を見てみます、、
(*´ー`*)
▲
by mypottea2
| 2018-01-12 09:32
| 野鳥 ーメジロ
猫 再来と スズメ餌やり中止につき、、
2018年 01月 07日
ヒチコック状態に 恐れをなしてまもなく
突然の スズメ 撤退
と、同時に にゃんにゃん棒ごとき 茶色の物体
発見、
前回と 同じ 茶トラ猫君
庭の 入り口は ワイヤーで ガードしていたのですが、 横のフェンスから侵入、そこからまた
すり抜けて 逃げ去りました
W(`0`)W
☆ ☆ ☆
スズメ君たちに
お正月料理の 残りものを置いたのがきっかけ
今日も 最後のパン粉の残りを置きました、、
が、 ヒチコック状態 !
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
あげく 猫ちゃんまで 招聘、、
これを 機会に スズメ君たちには また 自然界で
食餌補給を お願いすることに、、
m(._.)m
かくも自然の摂理は こわいわ!
.
▲
by mypottea2
| 2018-01-07 18:44
| 留鳥
寒い日は お腹が空いて、、
2017年 12月 12日
今日は 5.6 ℃ 最高に寒くなりました
だから 身体は エネルギーを欲して
お腹がいつも 以上にペコペコです
(T . T)
こんな日には メジちゃんたちも よく来ます
寒いので お湯も沸かしたら 結露しました、、
順番待ちするメジちゃん( 左側 )
メジちゃんは 一羽は 待っていたり
レストランは 別々に入るのが好きです
もう一羽が いなくなって 食べ始めました
☆ ☆ →
来年の 干支の 戌くんを はやばやと
準備しました ^ - ^
これさえあれば お正月一番で 初詣に行けなくても安心です
ロフトで買ったから 可愛いです
.
▲
by mypottea2
| 2017-12-12 15:48
| 野鳥 ーメジロ